TOPICS

トピックス

お盆・万博・瀬戸芸が重なる夏の小豆島からはレンタカーが無くなります。ご予約はお早めに!

🚐【小豆島レンタカー】お盆・万博・瀬戸芸が重なる2025夏。今こそご予約を!🎨🌊

小豆島にも、本格的な観光シーズンがやってきます。
梅雨が明ける頃、空も海も澄みわたるこの季節、レンタカーで自由に島を巡る旅が最高に気持ちいい時期です。

さて、最近レンタルに来られたお客様に「なぜ小豆島に?」と伺うと、
大阪万博に行ったついでに、せっかくだから足を延ばしました」というお声がとても多くなっています。

さらに先日、小豆島に滞在されたフランス人のグループは、
「万博で働いていて、休暇を利用してゆっくりしたくて来た」とお話ししてくださいました。

昨日の万博の来場者数は、なんと 1日で15万人超!
これからますます、万博の流れで小豆島へ訪れる方は増えていくことでしょう。


🎨 3年に一度の「瀬戸内国際芸術祭2025」も開催中!

しかも、今年は瀬戸内国際芸術祭の開催年。春会期では、小豆島のすべてのレンタカーが満車となり、移動手段に困る観光客の姿も目立ちました。
作品はバス路線から外れた場所にも多く、専用のシャトルバスも本数が少ないうえに満杯状態。
レンタカーの利便性は、これまで以上に高まっています。

そして今夏――
万博の熱気と瀬戸芸の盛り上がりが交差する「8月」。
一体どうなってしまうのでしょうか…!

もちろん、すでにご予約はどんどん入っています。
でも、まだ間に合います。


☀️ 小豆島を巡るならレンタカーがベストな理由

小豆島は、瀬戸内海で淡路島に次ぐ大きさを誇る島。
その周囲は約150km、車で一周するのにおよそ3時間かかります。

例えば、ねこばんtripのある土庄港(西側)から、
有名な**二十四の瞳映画村(東端)**までは、車でも約1時間。
この距離感が、観光には大きな影響を与えます。

バス・自転車での移動も可能ですが、

  • 夏の炎天下で本数の少ないバスを待つのは体力的に厳しい

  • 電動自転車でも峠越えがいくつもある

  • シャトルバスも限られた路線と運行回数

そんな中、時間も移動も自由なレンタカーは、まさに快適な選択肢です。


🗓️ お盆期間中のご予約について(重要)

📅 8月11日〜20日の期間は、ネットでの予約受付を一時停止しております。
この期間にご利用を検討されている方は、以下の方法で直接お問い合わせください。

🔸LINE:@363ofusm
🔸MAIL:info@necovantrip.jp


✴️ ご予約は90日前から受付中!

現在、7月・8月のご予約が続々と埋まりはじめています。
少しでも「行こうかな」と思われた方は、今のうちにぜひご検討ください。

小豆島には、素敵な景色と作品、そしてあたたかい人々がたくさん待っています。
快適な移動で、楽しい思い出をたっぷりと作ってほしい。
「暑さの中、ひたすらバスを待っていた記憶しか残っていない」――
そんな旅にならないよう、ねこばんtripが全力でお手伝いします🚐🌿

皆さまのご予約を、心よりお待ちしております!